MENU
ホーム
会社概要
事業内容
Blog
施工事例
採用情報
アクセス
お問い合わせ
〒922-0241
石川県加賀市加茂町98番地1
TEL:0761-77-3388
FAX:0761-77-3358
営業時間 8:00~17:30
定休日 土日祝
ホーム
会社概要
事業内容
Blog
施工事例
採用情報
アクセス
お問い合わせ
ホーム
会社概要
事業内容
Blog
施工事例
採用情報
アクセス
お問い合わせ
ホーム
2024年
2024年
– date –
ブログ
立冬
こんにちは!今日は11月7日「立冬」です。 この日から暦の上では「冬」になります。「立冬」は冬の始まりを表していて、だんだんと朝晩が冷え込み、冬らしく気温が下がる時期で、北の地域では初霜が降りるなど暦通り冬らしさが感じられます。 石川県金沢市...
2024年11月7日
ブログ
羽二重くるみ もっちり塩まんじゅう
こんにちは!勝山はや川の羽二重くるみともっちり塩まんじゅうを頂きました😊 とろけるような柔らかさの羽二重餅にじっくり仕込んだ甘露煮の和ぐるみを混ぜたまごとバターの風味豊かなシュー生地と5層に重ねた先代渾身の“一生一品”。和と洋の良さを備えた...
2024年11月6日
ブログ
汚水・給水管迂回工事
こんにちは!今日は汚水・給水管迂回工事についてお伝えします! 電気室建屋改修に伴い、建屋壁面に配管してあったものを移設する作業です。こちらが迂回工事をする前の配管になります。 新しく配管するために材料を搬入します。汚水圧送管と給水管です。ど...
2024年10月31日
ブログ
りんご狩り🍎
こんにちは!今年も加賀フルーツランドへりんご狩りに行ってきました🍎 品種は「ふじ」です。気温が高かったせいで、去年より三週間ほど早く収穫できました! 高い所にあるりんごは、新しく参加したメンバーが採ってくれました😆 ダンボールいっぱい採れて大...
2024年10月30日
ブログ
給水管修繕
こんにちは!今日は山代温泉総湯の給水管修繕についてお伝えします!初めに器具を取外して、 洗い場の御影石を撤去して壁を斫ります。 こちらが破損箇所になります。 新しく配管し、モルタルで穴を補修します。 御影石を貼って器具を取付けたら、修繕完了...
2024年10月29日
ブログ
店舗エアコン更新工事
こんにちは!今日は、店舗エアコン更新工事の様子をお伝えします!取替前のエアコンと室外機です。 まず既設機器を取外し、 室外機は必ずフロンガスを回収して取外します。 新設機器を搬入して、 配管を接続、真空引きして取付けます。 試運転をして正常に...
2024年10月28日
ブログ
スーパームーン
こんにちは!今年の「スーパームーン」見ることができましたか?🌕10月17日は2024年で一番大きな満月が見られる日でした。 アメリカの農事暦では、10月の満月は「ハンターズムーン」とも呼ばれ、先住民が長い冬がやってくる前に肉を蓄えようと、狩猟を始める...
2024年10月23日
ブログ
三菱電機冷熱システム製作所 工場視察会
こんにちは!会社の人が10月11日に三菱電機冷熱システム製作所 工場視察会に参加したときの写真を送ってくれたので紹介します! 生産ライン見学・機種説明、ショールームの見学など盛りだくさんのスケジュールでした。三菱電機冷熱システム製作所 和歌山工...
2024年10月21日
ブログ
娘娘饅頭とみかんタルトクッキー
こんにちは!取引先の方と会社の方からお土産頂きました!娘娘饅頭とみかんタルトクッキーです😋 娘娘饅頭は、黒糖風味の皮と中のこしあんが甘くてとっても美味しかったです! 山中温泉の名物「娘娘饅頭」の「娘娘(にゃあにゃあ)」とは、加賀の方言で「娘...
2024年10月17日
ブログ
災害ボランティア
こんにちは!10月10日に弊社から4名が、輪島市に災害ボランティアに参加しました。 令和6年能登半島地震、奥能登豪雨で被害にあった場所の災害廃棄物の片づけ及び運搬、流入した土砂や泥水の除去などを行います。 何度も泥をかき出す作業はとても大変だっ...
2024年10月15日
1
2
3
4
...
8
Instagram
facebook
採用情報
TEL
閉じる